電気式ホーンは小型かつ効率的であるため、普通乗用車で広く使用されています。
電気式ホーンは、ディスクホーンとトランペットホーンの2種類に分類できます。
ディスクホーン
|
トランペットホーン
|
![]() |
|
1) 自己誘導
(駆動回路不要)
2) 高周波電力変換
3) 振動と音に固有の現象
(共鳴、カップリング効果、その他)
4) 車との高い互換性
(取り付け位置の共鳴、車両上の音響特性)
5) 豊富な種類
(Di、Tp、Hi、Lo。いずれも高い耐久性)
防水ホーンは耐水性と音圧が向上しています
DENSOの防水ホーンの耐水性と音圧は非常に優れています
GS2 Horn